2255 Naoshima, Kagawa 087-873-2106
瀬戸内スローフード

直島で出会うもう一つの楽しみ 
【瀬戸内スローフード】


ロッジのレストラン「Luke's Table」のコンセプトは瀬戸内スローフード。

瀬戸内の豊かな海が育む直島のタイ、タコ、ヒラメ、日生の牡蠣、備讃瀬戸の讃岐サーモン、伊吹島のいりこ、小豆島のはも。

陽光溢れる瀬戸内の島々、沿岸地域の土からの恵みもまた格別、大三島みかん、生口島のレモン、因島のイチジク、小豆島のオリーブ、淡路島の玉ねぎ、岡山のフルーツ、讃岐の小麦。

伝統食も瀬戸内ならでは、小豆島の醤油・みりん・味噌の発酵食品、備前の干し肉、讃岐うどん、岡山のままかりの酢漬けなどなど、瀬戸内海は個性あふれる食材の宝庫です。

それら食材をシンプルに、時には伝統的な調理法を用いて丁寧に調理しています。窓から眺める瀬戸内の海とご一緒に瀬戸内スローフードをご堪能ください。オーガニックワイン、ローカルビール、地元の果実を用いたオリジナルのリキュールなどもご用意しております。
瀬戸内海 海の恵み
瀬戸内の食といえば海の幸を抜きには語れません。 穏やかに見えて時には満潮干潮が5mの高低差となるように干満の差が大きく、また狭い海峡では潮の流れが秒速10m近くになる瀬戸内海。 この激しい潮の流れの中で育っているのが瀬戸内の魚です。
詳しく見る

瀬戸内海 土の恵み
瀬戸内スローフードのもう一つの主役は太陽を燦々と浴びた土の恵みです。 島々では狭い平地と水資源に乏しかった故に、米作ではなく小麦、果物、野菜の栽培が盛んでした、 「ルークステーブル」では果物野菜だけではなく、肉類も瀬戸内の島々、沿岸地域の産地にこだわってご提供しています。
詳しく見る

朝食
7:45-9:15(9:00最終入場)

マイロッジの朝食
【手間をかけたスープが主役】

心地よい睡眠から目覚めた朝、バケーションなので慌てる必要はありません。ゆっくりと起きて窓の外を眺める。朝日を浴びた瀬戸内が広がります。

朝食はロッジ内の「Luke's Table」でお召し上がりください。
ロッジの朝食の主役はスープ。
じっくりと野菜を煮出したスープにパン、ガーデンサラダ、ソーセージ&ベーコン、ポテト。
卵料理も丁寧に調理しています。

美味しい朝食とともに、直島での一日がゆっくりと始まります。

※季節・仕入れ状況により、献立が変更となります。
洋のスープ1,500
新鮮な野菜や果物とじっくり煮出したブイヨンを合わせました。シンプルだけど時間と手間をかけた自慢のスープです。
日替わりスープ、パン、ガーデンサラダ、卵料理、ソーセージ・ベーコン、ポテト、コーヒー、お茶、ジュース、レモン水
※写真は旧メニューです。
詳しく見る

夕食
18:00~ (21:00閉店)

旅の愉しみ 瀬戸内を味わう
【瀬戸内の海、土、人、技、伝統】

瀬戸内の海と土が育んだ数々の食材、生産する人、技術と伝統、北前船の時代から瀬戸内海には日本各地の食が融合した独自の食文化がありました。時代を超えてお客様に「瀬戸内」を堪能していただけるよう、一皿一皿想いを込めてお作りしています。直島のアートと自然、そしてマイロッジの夕食、食事は大切な旅の愉しみの一つです。

薄暮色に染まる海を眺めながら最高の時間をどうぞ。

【レストランの夕食営業は月曜日/火曜日お休み】

夕食のコースにドリンクは含まれておりません。お一人様1ドリンクのオーダーをお願いしております。

※夕食は事前予約制です。満席の場合はご宿泊のお客様であっても夕食のご提供ができかねます。夕食のご予約を頂いたもののレストランが満席でご提供ができない場合は、予約後24時間以内にご連絡いたします。


↓下のQRコードから、ご自身のスマートフォンでもご覧いただけます。↓
瀬戸内スローフードコース6,500
瀬戸内の恵みをシンプルな調理法で仕上げた種々の前菜、讃岐生パスタに地元の食材をふんだんに使ったソース、そしてメインはさぬき名物の骨付鳥をご用意しています。
詳しく見る

瀬戸内パエリアコース5,400
3重の丸皿には瀬戸内の恵みをシンプルな調理法で仕上げた種々の前菜をご用意。直島の海で採れたガラえび(芝海老)、地タコ、イカ、塩漬けの豚肉、岡山地鶏、野菜とコシヒカリをオリーブ油で炒め、特製スープで炊き上げたパエリアがメインのコースです。
詳しく見る

海風パスタコース4,300
瀬戸内の恵みをシンプルな調理法で仕上げた種々の前菜、メインは讃岐生パスタを地元の食材をふんだんに使ったソースで仕上げました。少し軽めのコースです。
詳しく見る

Cafe & Bar
18:00-21:00
ワイン
瀬戸内スローフードに相性のいいワインを専用冷蔵庫で適切に保管しています
詳しく見る

ウィスキー
世界が誇るJapaneseウィスキーのコレクションです。
詳しく見る

果実酒・ビール・カクテル
自家製果実酒、ビール、カクテル
詳しく見る

ソフトドリンク
お酒が苦手な方、果実のシロップと出来立てソーダのノンアルコールカクテルはいかがですか?
詳しく見る